GXRで撮影しました
Jupiter-8 ジュピター8 50mm f2 白鏡銅、黒鏡銅



ジュピター8はいわゆるロシアレンズで、ゾナーのコピーです。
コピーというか、戦争にたいする賠償として生産設備や硝材ごとドイツからソ連に移したそうです。
なので、コピーとするのは本来おかしいのかもしれません。
このジュピター8は当初ドイツから持ち帰ったものを組み立てて生産し、ドイツ製の硝材がなくなってからはソ連で生産した硝材に変更し、これにあわせ設計もマイナーチェンジが行われたそうです。
その変更があったのが56年と言われています。
ジュピター8はシリアル番号の頭二桁が生産年を示しているので、ドイツ製硝材のジュピター8がほしければシリアルを確認すればいいわけです。 もともとはツァイスのレンズということもあってか、ドイツ硝材のジュピターは少し高めになっています。
で、二つのジュピター8があり、古いものと新しいものが手元にあり、この2つに限れば、ドイツ製硝材が優れているとはいかないようです。
ソ連製もなかなかのものです。 基本的な設計がいいからでしょうか? 悪くないのですが、色は少し独特で、デジタルカメラのボディによっては非常に変な色になります。
GXRはかなりまともな色になってくれるので、このレンズはGXRで甦った感じがしています。
下の写真のうち白黒は白鏡銅で、カラーは黒鏡銅で撮ったものです。



R5054377

R5051650

R5057252

R5057193
GXRパーフェクトマニュアル (エイムック 2267)

エイ出版社 (2011-10-06)
売り上げランキング: 32329




旅とカメラと私 −RICOH GR/GXRと旅する写真家たちのフォトエッセイ−
森山 大道 横木 安良夫 菅原 一剛 小林 紀晴 赤城 耕一 田尾 沙織 大和田 良 岡嶋 和幸 茂手木 秀行 藤田 一咲 渡部 さとる 湯沢 英治
インプレスジャパン
売り上げランキング: 9636

レンズ構成3群6枚
絞り羽根枚数9枚
最小絞り22
最短撮影距離1m
フィルター径40.5mm



TOPへ戻る